
2025年桜
洋装スタジオ+
和装ロケーション撮影 お昼の部
2025年桜 和装ロケ《お昼の部》は『兼六園』・『ひがし茶屋街』・『旧高峰家』どちらかでの和装撮影+スタジオで洋装撮影を行う桜期限定の大人気プランです。LOREで恒例のこちらのプランは毎年争奪戦となり、通常4ヶ月前にはご予約が完売いたしますので、ご予約・お問い合わせはお早めにどうぞ!
SAKURA VARIETIES
ニュースなどでよく目にする「桜開花予想」とは、標本木として指定されている『ソメイヨシノ』が開花する時期を予測したものです。その標本木であるソメイヨシノの花が5輪ほど開くと「開花宣言」が出されるのですが、実際の兼六園にはソメイヨシノ以外にも、ヒガンザクラ約70本、サトザクラ約50本、ヤマザクラ系約40本、その他約50本を含む、約400本もの多彩な桜が植えられています。たとえば、兼六園で毎年最も早く開花する「椿寒桜」は、標本木のソメイヨシノよりも約2週間早く咲き始めます。一方で、最も遅く咲く「菊桜」は、ソメイヨシノよりも約2週間遅く開花します。そのため、3月中旬から4月中旬までの約1ヶ月間にわたり、さまざまな桜を楽しむことができます。LOREの桜ロケでは、その日に最も美しく咲いている桜を厳選して撮影を行います。園内の桜を知り尽くしたLOREだからこそ撮影できる、圧巻の桜写真にどうぞご期待ください。
-
3月中旬〜下旬早咲き種・・・椿寒桜、彼岸桜 など
-
3月下旬〜4月上旬(開花宣言)中咲き種・・・染井吉野桜、江戸彼岸桜 など
-
4月上旬〜中旬遅咲き種・・・熊谷桜、旭桜、菊桜 など
※開花時期はあくまで例年の目安となりますので、開花を保証するものではございません。予めご了承ください。
PHOTO PLAN
全プラン共通内容
- お支度開始9:30 ※予定
- 所要7時間程度
- ロケ地1ヶ所+スタジオ
- データ納品4週間後
- ドレス&タキシード各1式
- 紋付羽織袴&打掛各1式
- 着付け
- 花嫁ヘアセット&メイク&ヘアチェンジ
- 花嫁用髪飾り
- 花婿ヘアセット
- 美容師アテンド
- 撮影小物類
特典1当日がもし雨でも大丈夫!
庭園付き和室へのロケ地切り替え&
施設貸切利用料無料!

データプラン
- 納品データ300カット
スペシャルプラン
- 納品データ300カット以上
- 打掛もしくはドレス1着追加
- 5カットレタッチ(美肌・美顔・スタイルアップ画像加工)
- B5アルバム
- A5ミニアルバム増刷またはA2ウェルカムボード
※兼六園入園料・駐車料金別途
OPTION
- 土日祝日 50,000円UP
- 旧高峰家ロケ追加(正座ショットのみ約20カット程度) 22,000円
- 打掛追加 22,000円/1着
- データ特急仕上げ 3週間/16,500円 2週間/22,000円 10日間/27,500円
よくあるご質問 VIEW MORE
- Q.支度開始時間を変更することはできますか?
- 桜期・紅葉期の特別プランではスケジュールの変更ができかねます
- Q.選択肢以外のロケ地に行くことはできますか?
- 桜期・紅葉期の特別プランでは選択肢以外のロケ地での撮影ができかねます
- Q.雨の場合、和装スタジオ撮影に変更できますか?
- 雨の場合は、旧高峰家などでの屋内ロケとなり、スタジオ撮影はできかねます
- Q.洋装をロケーション撮影に変更できますか?
- 桜期・紅葉期の特別プランではプラン内容の変更ができかねます
- Q.和装でロケ地2箇所目の追加はできますか?
- ロケ地は基本1箇所のみとなり、オプションで旧高峰家20カット撮影をお受けすることが可能です
INFORMATION撮影に関するご案内
- 本プランは桜期限定の内容と料金でのご案内となります。期間中は掲載以外のその他の撮影メニューをお受けすることが出来ない他、
通常期と異なる点がございますことをご了承ください. - 過去3年間の兼六園(早咲き・遅咲きの品種を含む)の桜開花データに基づいた期間設定となりますが、気候の影響により開花時期が変動する可能性もございます。
必ず桜が見頃である保証はできかねますとともに、日程の変更などを承ることもできかねます。特にソメイヨシノが見頃となる期間は短いため、ご自身の判断にてお日にちをお選びいただけますよう宜しくお願い致します。 - 当日が雨天の場合は屋内(庭園付き貸切和室)での撮影となります。小雨の場合でも、お着物や機材への影響を考慮し屋外撮影は出来かねますのでご了承ください。
- 通常期は1日1組限定での撮影となりますが、桜期間中は『早朝の部』・『お昼の部』それぞれ1組ずつ、合計1日2組にて撮影を行います。
そのため、特殊なオプションやご要望等をお受けできない場合がございます。予め定められたスケジュールで撮影を行いますのでご協力のほど宜しくお願い致します。 - 『早朝の部』はオーナー(NANA KIMURA)が撮影を担当致しますが、『お昼の部』は別のフォトグラファーが撮影を担当させていただきますので予めご承知おきください。
なお、『お昼の部』を担当するフォトグラファーは複数名おり、ご指名はできかねます。 - 当日はスタジオ駐車場が大変混み合います。予め1台分のみを確保させていただきますが、ご見学者様分の駐車場はございませんのでご了承ください。
近隣にコインパーキングはございませんので、『お昼の部』にてスタジオ撮影をご覧になりたいご見学者様(2名様以内)は、タクシーなどでのご来店をお願い致します。